投資と家計管理– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
2021年10月の収支
ウーバー配達や家づくりのことばかり書いていて、投資ブログというのを忘れつつありますが、気を取り直して10月の収支です。 (いずれはブログを本業にして、Uberとブログで稼いだお金を投資に回して、投資家になりたいのです。ええ、難しいのは分かってい... -
楽天カード、新デザインに変更申込み
歴代ダサかった楽天カードですが、新デザインになりカッコよくなりました。 私は15年前から楽天カードユーザーです。 みー 「あの」楽天カードがついにあか抜けました。 楽天カード申し込みはこちらから 今までの楽天カード 私は15年前くらいからの楽天カ... -
「ほったらかし投資」実践 5年間で資産を100万円から2500万円にした話
結論 最初にざっくりと方法を紹介 1 楽天証券の口座を開設する 2 生活防衛資金を確保し、それ以外のお金はインデックスファンドに積み立てていく 3 格安SIMにする・不要な保険は解約するなど、よく考えてるといらない出費を減らす これだけです。 まと... -
2021年9月の収支と資産残高
まとめ 2019年9月現在の資産状況についてまとめました。感覚ではなく数値で把握しておくために記録しておきます。 投資の方針 私たちのやっている投資は面白みはありませんが、次のようにしています。 ・生活防衛資金を確保する ・徹底して節約する ・残り...