2022年3月 投資結果と資産状況

この記事で分かること
  • 投資歴12年の40代夫婦のリアルな資産状況
  • どんな銘柄の商品を所有しているか
  • 2022年3月の市場高騰で資産はどこまで回復したか
  • ついに来た大幅プラスの瞬間
目次

2022年3月の雑感

ブログを開始して4か月が経ちました。
ここまでずっと投資の結果がマイナスで、ブログを書くのも辛かったですが、2022年3月はついにプラスに転じる時が来ました。

特に3月18日の資産総額の増加は凄まじいものがありました。

マネーフォワードより3月18日の資産増加額

ツイッター日々更新しています。良かったらフォローお願いします。

1月、2月には同じくらいマイナスの日が複数ありましたが、プラスでは始めての経験でした。

いわゆる、「稲妻が輝く瞬間」です。

『稲妻が輝く瞬間』とは、投資のバイブル「敗者のゲーム」という本に記載している項目です。

今まで70年間のうち上昇率の高いわずか60か月(全体のたったの7%!)のリターンが、市場の上昇のほぼ全てである。
いつ起こるかのタイミングは誰にも分からない。
なので、「市場に参加し続けている」のが何より大事なこと。

という話のことです。

1月、2月の大きな下落は本当に辛い時期でした。
でも、私達は過去の投資経験から耐えることができました

あわせて読みたい
はじめましてのプロフィールとこのサイトについて こんにちは。はじめまして。 私たちのサイトにご訪問いただき、ありがとうございます。 私たち夫婦は投資歴12年となり、投資歴はまあまあ長くなってきました。 資産推移...

耐えて、市場に参加し続けていること、これが一番大事なことです。

今月も資産状況を記載できるだけで幸せを感じています。「毎月作成していきたいコンテンツ」です。何とか悪いながらも体調を整えて、パソコンが操作できて、そんな日が続くことを願っています。

この記事が、

  • 「億り人になってFIREするまでの偉大な記録」

になれば嬉しいですし目標としています。
反対に

  • 大損してブログの更新費用も払えなくなり消滅を待つだけ

になる可能性もあります。
ここが投資の楽しみであり怖いところですが、それも人生と思い続けていきます。

みーよん
みーよん

ツイッターのフォロワーさんが結構増えました。体調不良で返信が遅い時もあるのですが、よろしくお願いします。

※なお、この記事ですが先月までは更新した月で表現していましたが、月末時点の投資結果を伝える側面が強いことから、今回から先月の状況と名称変更します。(今回は前回までの表現だと「2022年4月の資産状況」ですが、今回から「2022年3月の投資結果と資産状況」と表現変更します。)

2022年3月末の資産状況

さっそくですが、2022年3月末時点の資産状況です。

資産総額 25,058,000円

やっと2500万円を取り返しました。

先月は22,251,000でしたので、大幅増加です!嬉しい。

年初からの暴落をある程度取り返しました。それでも、まだまだ商品ごとのマイナス幅は大きいですけどね!

最高時は500万円以上のマイナスになっていましたが、幾分かマシになりました。

あわせて読みたい
レバナス年初一括投資で損失マイナス500万円超 投資歴12年、今は主婦やっています。損失が出たときの心構えを書いていきます。 この記事はこんな人におすすめ レバレッジ商品の暴落時の損失額はどのくらい?暴落した...

以前にも記事にしたとおり、昨年末には総資産額は2500万円を超えていたのですが、年初からはとにかく大幅にマイナスになっておりつらい日々でした。

あわせて読みたい
「ほったらかし投資」実践 5年間で資産を100万円から2500万円にした話 結論 最初にざっくりと方法を紹介 1 楽天証券の口座を開設する 2 生活防衛資金を確保し、それ以外のお金はインデックスファンドに積み立てていく 3 格安SIMにする・...

やっと2500万円に戻りました。ここから再スタートですね。

今までの資産推移グラフ

資産推移のグラフはこちらになります。

1月2月はマイナスでしたが、やっと12月と同等水準に戻ってきました。この間積み立てしているので実質的な内容は大幅マイナスではあります。

いちおう右肩上がりですので、このまま1億、2億と増えてくれると嬉しいです

資産の内訳

続いて、資産の内訳についてです。

投資信託20,368,000円
預金・現金3,395,000円
株式955,000円

このような感じになっています。

特に投資信託の上昇はスゴイですね!1ヶ月前は17,922,000円でしたので、+250万円近い増加です。

次に、それぞれの内訳を商品別に見ていきます。

投資信託

eMAXIS Slim先進国株式6,149,000+2,198,000(+56%)
楽天全米株式(楽天VTI)2,652,000+1,052,000(+66%)
大和iFreeレバレッジNASDAQ1009,528,000-1,572,000(-14%)
楽天レバレッジNASDAQ1001,932,000-468,000(-20%)
SBI・V・全世界株式107,0007,000(7%)
1000円以下は四捨五入しています

3月に入り、マイナスがそうとう減りました。合言葉は「おかえり、含み益」です。

楽天レバナスは売上ランキングを見るとそうとう売れていますが、ほとんどの方がまだ一度もプラス(設定金額の10,000円以上になること)を経験していない気がします。せっかく設定した商品ですので、早くプラスが見えてくると良いですね。

資本主義経済の右肩上がりを信じていますので、いずれ全ての商品がプラスになってくれる日を願っています。

株式

こちらはあまり変化がありません。

吉野家ホールディングス236,000+127,000(+116%)
半導体株ブル3倍(SOXL)719,000-422,000(-37%)

相変わらずSOXLがそうとう悲惨なことになっています。これも経験と思い1月に手を出しましたが、本当に良くなかったですね。

みーよん
みーよん

3倍ETFは、私にはまだ早かった・・・。

これは、しばらく塩漬け案件です。

現金

楽天銀行などで約340万円所有しています。

暴落があったのでキャッシュの比率を増やしています。
もし、追加投資できる機会があればいくらかは投入したいのですが、最近の乱高下でかなり躊躇している状況です。

今年は年初に1320万円も投資しましたので、毎月15万円投資以外は追加の投資をしない可能性が高くなっています。

投資商品

先月と変わりありませんので、特に記載することがありません。

大和レバレッジNASDAQ100150,000円

投資総額 150,000円

購入の仕方
楽天証券+楽天カード=50,000円
楽天証券+楽天カード=50,000円(家族名義)
SBI証券+三井住友カードNLゴールド=50,000円

いずれも、ポイント還元1%を得られるように設定しています。

インデックス商品を購入の場合、楽天カードの還元率が2022年7月から0.2%になりますので、「au Payカード+auカブコム証券」による積み立てを検討した方が良いでしょう。
(レバレッジNASDAQ100は手数料が安いインデックス商品ではなく引き続き楽天カード還元率1%ありますので、今年は継続します。)

今後の方針

3月はとてもいい月になりました。ずっとこの調子が続くとは思えませんが、今年は乱高下を繰り返して年末にはプラスマイナスゼロくらいなのかなあと思っています。

絶好の仕込み時ですので、引き続き1か月あたり15万円の投資を続けていきます。

みー
みー

積み立てて行くことで、マイナスも少しずつ減らしていくことができます。

「ほったらかし投資」をベースに引き続き市場に居続けることを目標にがんばります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次