2022年– date –
-
[40代は需要なし?]転職エージェントを使用してみた[転職活動失敗]
両学長のリベラルアーツ大学などでは、盛んに「転職活動しよう!」と言っています。 というわけで、おすすめの「転職エージェント」を使用してみたものの、提案はなく失敗です。 普通は、「おすすめの転職エージェント!」や「転職活動成功しました!」と... -
[全部使ってみた]マネーフォワードの乗り換え先を検討する[Moneytree,Mable,Zaim,お金のコンパス,OneStock]
8年以上マネーフォワードを使用しており、1円単位から全部入力して家計を管理してきました。 マネーリテラシーの高い皆さま方に衝撃的なニュースがありました。 家計管理ツールのマネーフォワードが無料プランで連携取得できる金融機関が10から4に減ってし... -
[節約]服を整理する方法と格安で買う方法[断捨離]
今回は節約方法の中でも、服の「整理方法」と「格安で買う方法」について書いていきす。 この記事はこんな人におすすめ 部屋が片付かないことで悩んでいる人 ものが多くて、なかなか気持ちが落ち着かない人 悩みが解決すれば、本当に手にしたかったことが... -
三井住友カードゴールドNLが現在最強のクレジットカードの理由[つみたてNISAに最適]
三井住友カードゴールドNLが最強すぎて、たくさんの人が申し込んでいます。 年会費がかかるクレジットカードですが、そんな年会費をできる限り取り返す(むしろおトクになる)方法をご紹介します。 この記事はこんな人におすすめ 年会費5,500円がかかるの... -
2022年11月 投資結果と資産状況 [簡易版]
体調悪化のため、簡易版でお届けします。 この記事で分かること 投資歴12年の40代夫婦のリアルな資産状況 2022年11月末時点での資産を公開 2022年11月末の資産状況 お待ちかね、2022年11月末時点の資産状況です。 資産総額 28,197,000円 今までの資産推移... -
[趣味としておすすめ]ハンドメイドに挑戦した結果[副業としては失敗]
ハンドメイドで服や小物を作るのが大好きです! どうして私が服を作るのが好きになったのかを書いていきます。 関連記事 [リベ大]両学長のおすすめ副業10選 一通りやってみたけれど・・・ この記事の内容 ハンドメイドが好きになったのはこどもに服や小物... -
みいよんファミリーのおすすめ記事まとめ
ようこそ! この記事は当サイトに来られた方にもっとたくさん記事を読んで欲しいという、よくばりまとめ記事です! 当サイト、みいよんファミリーのほぼ全記事と、おすすめ記事を紹介 みーよん ブログを作って1年。これを機に記事を分野ごとにまとめてみ... -
ハムスターを飼うのに必要なものと、おすすめの飼育方法
子供が「どうしても飼って欲しい!」ということで飼い始めたハムスターでしたが、今やすっかり私自身がそのかわいさに癒やされています。 灰色のようで灰色でないブルーサファイア色!すっかり家族の一員です! 今回は、私がハムスターを飼うのに使ってい... -
2022年10月の家計簿[貯蓄率56.4%]
体調悪化のため、簡易版でお届けします。 毎月定番の家計簿です。2022年10月の収支を記載していきます。 10月の貯蓄率は56.4%でした。 みーよん 目標の貯蓄率50%を超えることができました。 引き続き超節約しています。 私たちは投資を12年以上しています... -
[リベ大・副業]最後の挑戦 1年間の成果 状況は悪化の一途 得られたことは[ブログ・転職・アフィリエイト]
病状の悪化で、書ける時間が少なくなっています。近いうちに回復できるようにがんばります。 この1年、病気の体に鞭打って40代主婦「最後の挑戦」として、 パソコンもよく分からなかった私が、 ブログを作ってみたり、ツイッターをはじめてみたり、ハンド... -
もう限界 夫の転職に挑戦
病状悪化による体調不良で、簡易的な内容の記事になります。 1年間がんばってきましたが、私も夫も、もう心身ともに疲れました。 夫の現状 私は病気で働ける状態ではなく、現在わが家は夫の収入のみです。 これじゃいけない、私も収入を得なければと思っ... -
三井住友カードも不正利用されました[変更手続きの方法と、届くまでの日数]
この記事のポイント 楽天カードに続いて三井住友カードも不正利用されました楽天カードは「メールで案内」「ナビダイヤルで手続き」三井住友カードは「封書で案内」「Web上で再発行手続き」変更手続き7日目には発送され、Vpassアプリ上で新しい番号が確認... -
[大丈夫?]三井住友カードがメール送信間違い
三井住友カードがミスをして私も対象だったのでびっくりしました。 三井住友カードゴールドの「修行」とは 三井住友カードゴールドNLは「年間100万円使用するとその後の年会費が永年無料」という特典があり、これを誰もが目指して「修行」しています。 と... -
[腸活 便秘に効く]ミルミルSを飲んですごい効果を実感する[ミルミルとヤクルト1000の違い]
結論 ミルミルSを飲むことで便秘に悩む日が少なくなりました。(個人的にですが)ヤクルト1000は寝る前に、ミルミルSは朝飲むと良いと感じます こんにちは。みーよんです。若い頃は、便秘知らずでした。自慢でした。 年齢を重ねて、就職、育児、家事としてい...