毎月定番の家計簿です。2023年6月の収支を記載していきます。
最近、資産が4000万円を超えることができました。
これは、ほとんど【節約】のおかげです。
本日、総資産合計が初めて4000万を超えました
家を購入した際に0円になった投資額、毎月10-25万をコツコツ積み立てました。 投資だけでFIREは難しく、最近はブログ収益化に全力で取り組んでいます。 引き続き皆さまよろしくお願いします。
家計簿をキチンと付けて収支を把握することが大事です。
私のメモ代わりに書いていて、あまり需要が無さそうな記事ですけれど、毎月安定して見てくれる方々がいます。
ありがとうございます。
一説には「貯蓄率が50%以上あると20年以内にFIREできる」そうです。
なので貯蓄率50%超えを毎月目指しています。
今月は6月も2月・3月・5月に続いて50%超えを達成です。
この記事でわかること
- 投資歴12年以上の40代夫婦の家計が分かる
- FIREを目指している私たちの貯蓄率
「飲むのは基本水道水」「スマホは月額440円」と徹底して節約しています。
[7000万円貯めた]おすすめ節約術111個![節約生活のコツをブログで紹介]
支出
まず、支出項目の割合グラフです。
6月は、ほぼ予算通りとなりました。
食費は相変わらず多いです。
私が病気を理由に料理があまり出来ないことから、外食や弁当が多くなるためです。
住宅ローンは控除狙いで少しだけ残している分があり、今月はボーナス払い月のため高額になっています。
衣・食・住に分けて収支を集計しています
私たちは、支出はおおざっぱに「衣・食・住」の3項目に分けて集計しています。
ここで言う「衣食住」は一般的なものとは少し違って以下のように考えています。
- 「衣」→衣料品含む「日用品」
- 「食」→外食も含む「食費」
- 「住」→住宅ローン以外にも、光熱費通信費などの「固定費」
これ以外に特別費として、
- 「教育費」→子供の教育にかかったお金
- 「特別な支出」→家電製品、飲み会など遊行費など
という分類にしています。
「衣食住」の項目
「食」食費 | 79,000円 | 予算70,000円 |
「衣」日用品 | 27,000円 | 予算25,000円 |
「住」住宅 | 134,000円 | 予算50,000円 |
3月は全部門予算オーバーでひどかったです。だいぶ立て直してきました。
項目別に見ていきましょう。
食費
今までの
過去最低額 2023年1月 71,000円
過去最高額 2022年11月 100,000円
でした。
今年の経緯
1月71,000円→2月89,000円→3月99,000円→4月89,000円→5月75,000円→6月79,000円
相変わらず多めです。3月よりはかなり改善しました!この調子でがんばります。
私の体調が悪いので、食事を作ることができず、どうしても外食や惣菜が多くなります。
コンビニでは1円も使わず、近所のスーパーや産直市を主に使っています。
日用品
過去最低額 2023年4月 14,000円
過去最高額 2023年3月 34,000円
今年4月は過去最低額を更新。今年3月の過去最高額の反省から節約したかいがありました。
6月は27,000円で、まずまずの結果でした。
内訳は、
衣服 | 11,000円 |
医療費 | 14,000円 |
美容 | 1,000円 |
日用品 | 1,000円 |
となっています。
体調が悪い日が続き、医療費が前月よりも大幅に上がりました。
住宅費
住宅費はボーナス払い月(6月・12月)は14万円くらい。
その他の月は4万円くらいです。
6月は134,000円でした。
物価高の影響を受けながらも、かなりがんばっています。
住宅費 | 115,000円 |
電気 | 5,000円 |
ガス | 2,000円 |
ガソリン | 5,000円 |
光回線 | 4,500円 |
携帯電話 | 1,000円 |
固定費なので少ないほうがいいです。優秀な成績です。
そのほかの項目
特別な支出
特別な支出 | 11,000円 | 予算15,000円 |
過去最高額 2023年1月 84,000円
過去最低額 2022年11月 7,000円
この項目は、旅行やゲーム、映画、温泉、交際費、家具・家電などの毎月購入するわけではない費用を計算しています。
旅行などに行くと10万円単位の出費もあり得る項目です。
「モノより経験」超節約していますが、この項目の使用額が多いときは、幸せ度が上がります。
この項目は多ければ多いほど良いです。
学費・教育費
学費・教育 | 25,000円 | 予算12,000円 |
今月も子供にたくさんの本を買ってあげました。
私たちは子供に「本はいくらでも買ってよい」という教育方針をとっており、たくさん本を読んでくれています
事業費
事業費 | 26,000円 | 予算5,000円 |
今月はパソコンを新調しました!いつか開業事業費にします。
税金・社会保障
自動車保険 | 27,000円 |
自動車保険を乗り換えて、2か月早めに契約しました。
支出合計
支出のまとめです。合計額はだいたい次のようになりました。
支出合計 330,000円
収入
続いて、収入部門です。
給与 | 1,056,000円 |
ポイント | 30,000円 |
副業 | 16,000円 |
収入合計 1,102,000円
なんと、ずーーっと0円だった「副業収入」が5月に続いて6月も発生!
嬉しいです。
この額はブログの物販とアドセンスによる収入です。
早くブログ収入30万円を達成したいところです。
収支と貯蓄率
それでは、収支と貯蓄率の発表です。
収入1,102,000円 – 支出330,000円 = 収支772,000円
貯蓄率 70.1%
今年の経緯
2023年
1月25.3%(ふるさと納税除けば45.7%)→2月58.7%→3月51.8%→4月29.6%→5月56.1%→6月70.1%でした。
2月・3月の50%超えに続いて50%超えを達成です!
めげずにこの調子で節約をがんばっていきます。
投資商品
すべて投資信託です。
大和レバレッジNASDAQ100 | 100,000円 |
たわらノーロード 先進国株式 | 50,000円 |
eMAXIS Slim 進国株式インデックス | 50,000円 |
投資総額 200,000円
「ほったらかし、自動で積み立て」できることが私たちにとって一番良い投資のスタイルです。
以上、2023年6月の収支についてでした。