主婦– tag –
-
[自宅療養体験記]家族がコロナに感染しました [濃厚接触者&家庭内感染]
家族(小学生の子供)がコロナに感染してしまい、家族全員が濃厚接触者となりました。 さらに追加してお恥ずかしながら家庭内感染で夫が感染してしまい、かなり長期間に渡り自宅で過ごすはめになってしまいました。 その時の体験談を書いていきます。 ※内... -
2022年5月 投資結果と資産状況 [資産が増えない月が続く]
この記事で分かること 投資歴12年の40代夫婦のリアルな資産状況どんな銘柄の商品を所有しているか2022年5月末時点での資産を公開大幅上昇と大幅下降を繰り返し、結局は下降というがまんの月 2022年5月の雑感 ブログを開始して7か月が経ちました。 3月はせ... -
【ご連絡】 家族がコロナに感染し、濃厚接触者となり、活動制限中です
小学生の家族がコロナに感染し、家族全員が濃厚接触者認定となりました。 持病があり体調不良の私たちでは、看病もかなり大変な状況ですが、がんばります。(→参考 プロフィール) Twitter、ブログ、ともにしばらくの間できる範囲とさせていただきます。 ... -
三井住友カードゴールド(NL)100万円修行中の途中経過
この記事の結論 三井住友カードゴールドNLは年間100万円使用で「永年無料」今年1月から始めた途中経過、5月15日現在で「678,000円」 みーよん 三井住友カードゴールドNLの1年間使用料100万円で年会費永年無料にするぞ!の途中経過です。 Twitter(@mii4fami... -
2022年4月の家計簿 [貯蓄率26.0%]
毎月定番の家計簿です。2022年4月の収支を記載していきます。 4月、5月は税金の支払いがあるのでどうしても貯蓄率は減りがちです。引き続き超節約しています。 私たちは投資を12年以上しています。そんな私たちの家計簿と貯蓄率です。 みーよん 4月は固定... -
楽天モバイル0円プランが終了!今後どうするのがいい?
楽天モバイル→povoにMNP この記事は(期せずして)連載になりました。 第1回 楽天モバイル0円終了!乗り換え先を考える(この記事)第2回 楽天モバイルをMNP/解約する方法第3回 povoを申し込んでみた第4回 povoスターターパックが届いた第5回 povo接... -
OneStockで資産の増加額を把握 [3月は+323万円 4月はー375万円]
今年はボラティリティー(価格変動)が大きい年になっています。 そんなビッグな変動があった3月と4月をご紹介。 みーよん ブログを始めた半年前はこんなことになるとは思っていなかったんですが(汗) 月間あたり資産総額の増減を把握する 以前の記事で... -
2022年4月 投資結果と資産状況 [投資を始めて12年 最悪の月]
この記事で分かること 投資歴12年の40代夫婦のリアルな資産状況どんな銘柄の商品を所有しているか2022年4月の稀に見る暴落で資産はどこまで損失したかとにかくボラティリティの多い月でした 2022年4月の雑感 ブログを開始して6か月が経ちました。 https://... -
ブログ設営から6か月経過 PV数/Twitterフォロワー数公開
この記事はこんな人にオススメ! 主婦がはじめて作ったブログのリアルなPV数が分かる同時に始めたTwitterのフォロワー数が分かるブログ収益化への道の途中経過が分かる おはようございます。 普通の主婦がブログをはじめて開設してから、半年が経ちました... -
[月額440円] 格安でまあまあ快適な携帯電話生活 [楽天モバイル+IIJmio]
この記事はこんな人にオススメ! とにかく携帯電話代を安くしたい 安くてもそこそこ快適に通信したい 携帯電話の契約については皆様の生活や考えが異なるため「これが一番!」とするのはなかなか難しいです。 私たちは、 第一にとにかく節約! そしてある... -
18年前に購入したカシオ腕時計を公式サイトから修理に出してみた
カシオの腕時計、いいですよね。丈夫で正確で愛着湧くデザインで。大好きで初任給で購入した同じ腕時計を18年間使っています。 そんなカシオの腕時計が止まってしまって、カシオ公式ホームページから修理に出してみた体験談です。 この記事はこんな人にお... -
2022年3月の家計簿 [貯蓄率58.7%]
毎月定番の家計簿です。2022年3月の収支を記載していきます。 新しい年度になりました。今年度も引き続き節約していきます。私たちは投資を12年以上しています。そんな私たちの家計簿と貯蓄率です。 みーよん 楽天モバイルは一旦解約してiijmioにしました... -
三井住友カードゴールドNL100万円修行中 LINE Payで税金(固定資産税・自動車税)を支払う方法[画像付き]
三井住友カードゴールドNLで三井住友カードゴールドNLの100万円達成に向けて修行中の人向けに「固定資産税を支払いたい」「自動車税を支払いたい」時の方法を画像付きで紹介しています。 -
2022年3月 投資結果と資産状況
この記事で分かること 投資歴12年の40代夫婦のリアルな資産状況どんな銘柄の商品を所有しているか2022年3月の市場高騰で資産はどこまで回復したかついに来た大幅プラスの瞬間 2022年3月の雑感 ブログを開始して4か月が経ちました。ここまでずっと投資の結...